
SERVICES 事業内容

03
展示会フォローアップ営業代行
多くの企業が膨大なコストと時間をかけて出展をしますが、その後の「展示会フォロー(アフターフォロー)」で機会損失をしています。
展示会の出展にあたり、以下のようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
- 目の前の業務に追われ、フォローアップが後回しになっている
- 大量の名刺を前に、どこから手をつければいいか分からない
- メールを送っても返信がなく、アポイントに繋がらない
- フォローのためだけに、短期で人を雇うのはコストがかかる
ある調査では、展示会で獲得した見込み客のうち、フォローアップされなかった割合が80%にのぼるというデータもあります。
一方で、迅速なフォローアップが商談化率を大幅に高めることも多くの調査で示されています。
展示会後のフォローアップは、見込み顧客の熱量が最も高い「ゴールデンタイム」に行うことで、商談化率が飛躍的に高まります。
その”ゴールデンタイム”を逃さず、成果に繋げるのが、私たちの「展示会フォローアップ営業代行サービス」です。
サービス内容
展示会で獲得した名刺情報を基に、貴社の営業担当として見込み顧客へのアプローチを代行。質の高い商談(アポイント)を創出し、営業活動の最大化を支援します。
- 戦略プランニング
貴社の商品・サービス、ターゲット顧客をヒアリングし、最適なアプローチ戦略とシナリオ・トークスクリプトを設計します。 - リードの精査・優先順位付け
獲得した名刺情報から、役職や企業規模、アンケート内容などを基にアプローチの優先順位を決定し、効率的な営業活動を実現します。(リードクオリフィケーション) - フォローアップ営業
戦略シナリオとリストに基づいて、フォローアップ営業を行います。基本、メールよりも接触確率の高い電話でのフォローアップを行います。
当社の強み
- BtoB営業のプロフェッショナル集団
長年の営業代行で培ったヒアリング力と提案力を武器に、顧客の潜在的なニーズを引き出します。貴社のサービスが「顧客の課題をどう解決できるか」という視点で対話を進め、商談化へと繋げます。 - スピード対応
スピーディーな立ち上げが可能です。展示会終了後、即日からフォローアップ営業を開始できます。見込み顧客の記憶が新しく、興味・関心が高い”最もホットな期間”を逃さずアプローチを開始し、機会損失を防ぎます。 - 成果へコミットする姿勢
アポイントの「質」にこだわり、有効商談に繋がるアプローチを行います。ターゲットの反応を見ながら、時にはフレキシブルにアプローチ方法の変更提案を行い、成果創出のため粘り強く取り組みます。 - 低コストでの体制構築
月額数万円からトライアルでの対応が可能です!お気軽にご相談ください。
事例
展示会後のアフターフォローから商談機会を創出
マーケティングのSaaSプロダクトを提供する企業様の展示会後フォロー営業を行い、アポイント約50件の創出に貢献しました。クライアント企業では、展示会を行ったあとの後追い営業をする人的リソースが不足しておりました。営業リソース不足をカバーするため、弊社が代行営業を請負い商談までのフォローアップを担当させて頂きました。