ACHIEVEMENTS 実績紹介
自治体向け営業支援サービス
2025.10.21

営業代行の支援で、地方自治体への拡販を加速
導入の背景
株式会社ビーウェーブは、勤怠管理システム「Smart Time Recorder」を展開し、地方自治体や医療・介護機関向けに業務効率化を支援しています。
すでに高知県内の 室戸市、奈半利町、北川村、芸西村、佐川町、越知町、四万十町、津野町 の8自治体で導入が進み、県内で確かな実績を築いてきました。
同社は次のステップとして、愛媛・徳島など四国全域への拡販を目指していましたが、課題となったのが「営業体制」でした。
もともと社内にテレアポの文化がなく、過去に社内で試みた際には、精神的な負担が大きく長く続かなかったといいます。
新たな商圏に挑むにあたり、外部の営業パートナーとの連携が不可欠な状況でした。
自治体向けの営業代行会社を数社、比較検討してスリーピースをパートナーに選らんで頂いた経緯や決め手について、マーケティング事業部 営業1課 課長の片岡様にお話を伺いました。
導入の決め手

ー片岡様ー
自治体向けに特化した営業支援をしてくれる会社は少なく、限られた人員でどう動くかが課題でした。
数社を比較検討する中で、スリーピースを選んだ理由は「コストとリスクのバランス」でした。 まずはトライアル的にお願いしやすい価格設定でご提示いただき、成果判断がしやすかったです。
弊社(株式会社ビーウェーブ)では、これまでDM送付などを活用していましたが、反応が出るまでに時間がかかり、新規アプローチ数を増やすことが難しかった側面がありました。
そんな中、スリーピースさんの提案は「低リスクでスピーディに反応を得られる手段」として非常に魅力的でした。
また、自治体や公共機関向け営業支援の実績が豊富な点も大きな決め手でした。
自治体特有のスケジュール感や予算の流れを理解してくれているのはありがたかったです。
成果
スリーピースが行った実際のテレアポ支援では、アポイント率15〜20% という高い成果を実現しました。
「スリーピースがアポイントを取得し、感触が良かった自治体を中心にビーウェーブ社が訪問していく」という分業スタイルにより、効率的な営業体制を構築することができました。
「アポ率が想定以上に高く、しかも費用対効果が良かった。自治体向けの営業は時間も手間もかかるので、外注して本当に良かったです」と片岡様。
これまで営業担当者の心理的な負担が大きかった“テレアポでの新規開拓”という領域を、スリーピースがしっかりと支えました。
さらに、販売代理店の開拓を目的としたテレアポでも成果を上げ、社労士事務所など複数のパートナー獲得に成功。
また、自治体向けの提案についても、現在は来年度予算化の段階に進み、受注に近づいている案件もあるとのことです。

「色々な代行会社がありますが、打率と費用を考えるとスリーピースが最も効率的。
営業活動の分業によって、生産性が大きく向上しました」
「スリーピースさんには、引き続き様々な面で力を貸してもらいたい。私たちにとってスリーピースは、今後の成長をともに描いていく“欠かせない存在”です。」
と片岡様からご評価を頂きました。